-
VOICE
本の新しい読み方、
楽しみ方を
発信しています。海外事業部|翻訳担当
-
Q1
現在担当している仕事を
教えてくださいRenta!英語版の翻訳とレタリングチェッカーです。SNS管理もしています。
-
Q2
パピレスは
どのような会社ですか?欧米の出版業界と比べて、日本はまだ成長過程にあると感じますが、パピレスはこの業界の中で革新的な会社の一つです。デジタルの未来を考えながら、本の新しい読み方、楽しみ方を発信しています。僕が所属している海外事業部はその未来へのもう一歩に取り組んでいます。
-
Q3
入社して苦労した点、または
やりがいについて教えてください好きな漫画を、最初の翻訳からウェブサイトで配信するまで見守って、最後に英語圏のお客さんが喜んでいるのを感じられた時は達成感とやりがいがすごいです。そして、ツイッターで漫画家さんが「私の漫画が英語版にされた!」と喜ばれている投稿を見ると、やはり色々な人を喜ばせて、漫画を世界に広めるこの仕事が最高だなと思います。
-
Q4
今後やっていきたいことは?
SNSとお客さんとの繋がりがどんどん大事な時代になっているので、パピレスとお客さんの関係を強めたいと思います。僕は現在Renta!英語版のツイッターの運営を担当しているのですが、どうやってフォロワーさんと繋げばいいか、フォロワーさんがどのようなコンテンツを求めているかについて、もっと研究したいです。
-
Q5
入社を検討されている方への
メッセージをお願いします漫画の業界で働くのはやはり難しくて、苦労もしますが、やりがい、楽しめることもいっぱいあるので、漫画か本が好きならパピレスで自分の好きな仕事ができます。パピレスに応募しようと思っている皆さんへ、Good luck!