人事ブログ
忘年会とクリスマス

こんにちは!人事部のOです。
12月後半に急激に寒くなってからというもの、自宅では電気毛布に包まって過ごすようになりつつあります。電源コードを引きずって室内を歩き回っているのでいつか足が引っ掛かりそうです。
間もなく2023年も終わりということで、毎年のことながら1年が過ぎ去る早さを実感させられる時期ですが、今回はそんな年末に向けた直近での社内の出来事をご紹介いたします!
まずは先日、コロナ禍に突入してから長らく実施できなかった忘年会が久しぶりに開催されました!
社内の大会議室を使用し、ケータリングで用意された料理や飲み物などを楽しみながら、部署内または部署を越えた社員の交流が活発に行われ、賑やかな会となりました。
また、会の後半ではビンゴ大会も開催されました!
一等の景品は選べるテーマパークチケットで、他にも某通販サイトのギフトカードや、お肉、カニなどの豪華食品といったバラエティ豊かな景品が並び、次に出る番号を皆さんが固唾を飲んで見守る、楽しげながら熱気にも包まれた時間となりました。
そして、忘年会から数日が経ったころ。あっという間にクリスマス本番の時期になりました。
パピレスのオフィスが入っているビルの中には、少し前からかなり大きなクリスマスツリーが立っていました。
高さもなかなかですが、オーナメントやライトで飾られた煌びやかなツリーは、出退勤のたびに眺めてはクリスマスシーズンを感じられる華やかな存在です。
そんなクリスマス当日は、海外事業部の社員の方がサンタ帽子を被って部署の方などにお菓子を配ってらっしゃいました!(私もいただきました。ありがとうございます!)
温かいお心遣いに気持ちが和みつつ、1枚写真を撮らせていただけませんかとお願いしたところ、ご快諾いただきました。
素敵なサンタ写真をありがとうございます!
お菓子、大切にいただきました!美味しかったです!
今回は年末近くの社内の雰囲気をお届けいたしました。
来年が素敵な年になることを願いつつ、皆さまもどうぞ良いお年をお迎えください。